最近沒空寫東西
昨天又忙著慶生沒好好上網
沒想到今天繼看到紀子樣生男生後
又被這個[ お披露目公演が退団公演に ]的消息
給嚇了一大跳
馬上聯想到我最近在看的林真理子寫的「野ばら」
宝塚歌劇団宙組トップスター、貴城けいが「維新回天・竜馬伝!」「ザ・クラシック」東京公演千秋楽(来年2月12日)で退団することが5日、分かった。6日午前、大阪市内で貴城が記者会見して明らかにする。
貴城は昨年5月に雪組から宙組に異動し、ことし8月の博多座「コパカバーナ」公演で宙組トップスターとして初主演。「維新回天・竜馬伝!」「ザ・クラシック」は本拠地・宝塚大劇場における本格的なトップ就任お披露目公演だが、同時にさよなら公演になることとなった。
貴城は1992年「この恋は雲の涯まで」が初舞台。93年5月に雪組に配属。97年「仮面のロマネスク」で新人公演初主演。 2004年には月組「飛鳥夕映え」に特別出演。中臣鎌足など3役を役替わりでこなした。昨年年11月には3度目の主演となるバウホール公演「DAYTIME HUSTLER」。ことし1月には星組「ベルサイユのばら」にオスカル役で特別出演した。
(轉載自enak)
貴城小姐我跟她不熟 (誰跟你熟!)
不過之前爆過她的料之後就印象深刻
恭喜他成為寶塚歷史上[一作目退團] 的第三位top
我看這位小姐應該沒像前面二位yuri醬同學那樣悲情的下台
而是當初就商量好要最快的特急列車駛達終點
所以插隊上了宙組這班列車
一到終點就歡喜下月台byebye
趕緊讓下一位原本站排頭的大和小姐上
在這裡跟塚飯的各位推荐一本好書
就是我前面說的林真理子的「野ばら」(野玫瑰)
上星期瑪公幫我從日本買回來之後
我天天看地津津有味
故事的二位女主角: 一位是寶塚娘役[千花] 一位是雜誌編輯[萌]
小說中不時有寶塚的場景出現
可見寶塚有讓林大作家進去裡面取材過
昨晚剛好看到千花原本被看好是top娘役接班人
而她自己也滿心期待能在和歌舞伎世家的男友結婚前
冠上寶塚top的光環後好風光嫁入梨園
沒想到突然發表了次期top娘竟是才研二的新人
而男友也剛好........
林真理子一直是我最愛的作家
這本以她最擅長的運用各種社會上的華麗舞台做背景的小說
讀起來真是讓人痛快
有機會可以買來看看喔! (不曉得有沒出中譯本)
留言列表